日野市(大字日野・百草・旭が丘・多摩平・落川ほか)のペーパードライバー講習は、サワムラガクにおまかせください!

日野でのペーパードライバー出張講習は、日野を熟知するサワムラガクにおまかせください。
東京都日野市(大字日野・百草・旭が丘・多摩平・落川ほか)の地理に精通した、経験豊富なインストラクターが担当。
初歩の初歩からキメ細かく、安心丁寧な教習でペーパードライバーの皆さまをご案内します。
出張型のペーパードライバー講習とは?
ペーパードライバー向けの運転講習は、大きく分けて2つの種類があります。
1つは自動車教習所が行っている講習(初心運転者講習)で、もう1つは出張型の講習です。
自動車教習所のペーパードライバー講習は、原則として教習所が所有する教習車を使い、初めは所内のコースで行われ、路上では近隣の指定コースを周回します。
一方、出張型は皆さまがお住まいの場所まで私たちが出張し、付近の路上で講習を実施。
普段使っているマイカーでも教習を受けられることから、現場に即した実践的な運転技術を学ぶことができます。
サワムラガクの特徴
教習車両は、下記の4タイプからお選びいただけます。

・コンパクトカー(フィット、マーチ、ノート)
・セダンタイプ(ティアナ、ブルーバード)
・ワゴンタイプ(ステップワゴン)
・マイカー教習
業界トップクラスの教習実績
お客さまに向き合い、早12年。気が付けば、関東最大級の会社に成長していました。
これまでに、延べ14,672人のお客様にご利用をいただき、51,359時間の教習を実施。(※2010年〜2018年度実績)
皆さまには感謝しかございません。これからも安心・丁寧な教習を心がけ、皆さまに喜んでいただける教習を行っていきたいと思います。
日野市(大字日野・百草・旭が丘・多摩平・落川ほか)の特徴

日野市は、東京都のほぼ中心に位置します。
市域の多くを低地が占めていて、田畑や用水路をよく見かけます。
東西には日野バイパスが通っていて、交通量の多い道路もあるので、練習には事欠きません。
日野市でよくお待ち合わせをする駅
日野市の近辺で初期走行時に適した、安定環境が近い駅はこちらです。
◇JR 豊田駅
◇JR 日野駅
◇京王・多摩都市モノレール 高幡不動駅
◇京王 平山城址公園駅
◇京王・多摩都市モノレール 多摩動物公園駅
◇多摩都市モノレール 甲州街道駅
日野市の練習環境・エリア
日野市で初期教習に適したエリアは下記となります。
◇日野本町5丁目エリア
◇東豊田3丁目エリア
◇旭ヶ丘2丁目エリア(旭ヶ丘北公園周辺)
◇三沢2丁目エリア(掘込公園周辺)
◇百草エリア(御嶽山公園周辺)
◇南平2丁目エリア(南が丘公園周辺)
◇西平山2丁目エリア
◇東平山2丁目エリア
◇新町5丁目エリア(埴輪公園周辺)
日野市の主要幹線道路
◇国道20号(日野バイパス)
◇都道20号(府中相模原線)
◇都道41号(川崎街道)
◇都道173号(北野街道)
◇都道256号(甲州街道)
日野市のペーパードライバー講習でご要望の多い行き先
イオンモール多摩平の森
巨大な立体駐車場を備える複合商業施設です。
最上階の奥の方に行けば、比較的落ち着いて駐車できるでしょう。
所在地 | 〒191-0062 東京都日野市多摩平2-4-1 |
---|---|
営業時間 | 10時~21時 ※ショップによって異なる |
収容台数 | 約950台 |
駐車料金 | 最初の3時間無料 以降30分ごとに200円 |
電話番号 | 042-589-1300 |
アクセス | ▶アクセスマップ[公式サイト] |
日野市 市民の森ふれあいホール
中規模の平面駐車場を2面備える公共施設です。
駐車するときは、空いている方を狙いましょう。
所在地 | 〒191-0011 日野市日野本町6-1-3 |
---|---|
営業時間 | 9時~21時 |
収容台数 | 127台 |
駐車料金 | 100円/1時間 (当日最大800円) |
割引 | 提携店舗で利用金額1,000円以上で1時間無料(平日のみ) |
電話番号 | 042-584-2555 |
アクセス | ▶交通アクセス[公式サイト] |
スーパーアルプス 日野店
広大な敷地に、平面駐車場と2層の立体駐車場を備えるスーパーマーケットです。
落ち着いて駐車できる時間帯を狙いましょう。
所在地 | 〒191-0012 東京都日野市日野390-4 |
---|---|
営業時間 | 9時30分~24時 |
収容台数 | 247台 |
駐車料金 | 無料 |
電話番号 | 042-586-8003 |
アクセス | ▶日野店[公式サイト] |
いなげや 日野万願寺駅前店
広大な敷地に、2層の立体駐車場を備えるスーパーマーケットです。
落ち着いて駐車できる時間帯を狙いましょう。
所在地 | 〒191-0024 東京都日野市万願寺2-24-7 |
---|---|
営業時間 | 9時30分~22時 |
収容台数 | 137台 |
駐車料金 | 無料 |
電話番号 | 042-587-2771 |
アクセス | ▶いなげや日野万願寺駅前店のご案内[公式サイト] |
多摩動物公園
一般用の駐車場はありませんが、公園周辺には複数の有料駐車場があります。
大型連休や行楽シーズンは混雑するので、落ち着いて駐車できる時期・時間帯を狙いましょう。
所在地 | 〒191-0042 東京都日野市程久保7-1-1 |
---|---|
営業時間 | 10時~16時 ※時期によって異なる |
収容台数 | - |
駐車料金 | 第1・4駐車場:平日200円/時間、土日祝400円/時間 ほか |
割引 | - |
電話番号 | 042-591-1611 |
アクセス | ▶交通アクセス[公式サイト] |
日野市周辺でペーパードライバー講習を受けたお客さまの声
府中市(40代女性)の声
「楢原先生に教習していただきました。とても丁寧でやさしく、私のペースに合わせて教習を組み立てていただき集中できたので、あっという間の3時間でした。
良い所、課題を明確にしていただいたので、いま個人で特訓中です。
(中略)周りのママ友にもおすすめさせていただきますね。ありがとうございました!」
昭島市(40代男性)の声
「あっという間に時間が過ぎました。
教習を受けさせていただいて良かったです。ありがとうございました」
日野市のまとめ
日野市は、多くの道があまり整備されていないせいか、排水溝に蓋がない場合があります。
車体感覚が伴わずに走っていると、タイヤが脱輪してしまう恐れがあるので、注意が必要です。
まずは安定環境で練習を重ね、慣れてきたら日野バイパスなどの大きい道路にも挑戦してみましょう。
ここまで見て頂いてありがとうございます!
当社のペーパードライバー講習は日野市へ出張し、教習車やお客様のマイカーで、初歩の基礎的なことから始めさせていただきます。
ご自宅周辺の道路事情や注意点なども踏まえた上で、お客様への感謝の気持ちを込めた質の高いサービスをご提供します。
日野でのペーパードライバー講習は、ぜひサワムラガクにおまかせください!
