1. 0120954875
  2. 営業時間9:00 ~ 17:00
  1. スケジュール
    空き状況
  2. 教習申込

コラム

車の運転練習に効果的な時間は何時? 平日と休日の違いは?

みなさん、こんにちは! 1日卒業の出張ペーパードライバー講習、サワムラガク東京です。

今回のテーマは「効果的な練習時間」です!

これを読んでいるあなたは、

「車の運転が苦手…だから、上手くなるように練習したい。でも、何時ごろが良いのだろう?」

と思っていませんか?

そこで、今回は運転の練習におすすめの時間帯について解説します。

では、恒例の質問タイム!

車を運転するのに適切な時間ってあるの?

はい! あります!! 考え方は電車と同じです。

例えば電車に乗る時、できれば空いてる時間に乗車したいですよね。そうすると、通勤・通学・帰宅ラッシュの混んでいる時間を避けて乗車しようと考えます。

車も同じで、混みやすい時間の運転はできるだけ避けると、より運転しやすい環境になります。

\【期間限定】教習資料 無料プレゼント/

当社オリジナルの 教習資料(PDF)を無料でダウンロード いただけます。
メールアドレスの登録等も不要ですので、車の運転や交通ルールに不安を感じている方は、ぜひご一読ください。

詳しい教習資料をこちらで
無料ダウンロードできます

 

平日で車が混まない時間帯はいつ?

車で混雑する道路

答えは2つあります。それは、早朝と深夜です。

「じゃあ、車が混まない早朝や深夜に練習すればいいのか?」というと、決してそうではありません。

続いて、時間帯ごとのメリットとデメリットをお伝えしましょう。まずは平日!!

【平日】日の出~午前7時

平日 日の出〜午前7時 評価○
評価:○

車が混む前の時間帯で人が活動する前なので、歩行者も少ないです。

ただ、時間を気にしておかないと朝の通勤ラッシュに出会い、渋滞に巻き込まれます。渋滞に巻き込まれると、追突事故につながる恐れがあります。

【平日】午前7時~午前10時

平日 午前7時〜午前10時 評価△
評価:△

通勤・通学のピークです。車で通勤される方が多くいて、渋滞に巻き込まれます。

また、小中学生が通学する時間でもあり、歩行者がたくさんいます。渋滞での追突も心配ですが、子どもたちはどんな動きをするか分かりません。急に飛び出してくることもあります。前方後方も気にしつつ、歩行者も注意することは運転に慣れている方でも気を張るところです。

ペーパードライバーの方が練習するのには難しい時間帯と言えます。

【平日】午前10時~午後3時

平日 午前10時〜午後3時 評価○
評価:○

通勤・通学のピークが過ぎて、落ち着いてくるので比較的運転しやすい時間帯です。天気が良い日だと視界も良好です。

ただし、車やトラックを使ってお仕事される方の活動時間でもあるので、車が全くいないというわけではありません。

また、早朝よりも歩行者の方が増えますが、街中や住宅街を運転する時間としては適切と言えます。

【平日】午後3時~午後6時

平日 午後3時〜6時 評価△
評価:△

「午後3時ごろだと落ち着いている」と言いましたが、この時間以降になると帰宅ラッシュと重なります。朝の通勤ラッシュと同じような形ですね。

加えて、日が落ちてきて暗くなるので視界が悪くなります。

運転に少し慣れてきた方は、この時間で練習するのはいいかもしれませんね。

ある程度車がいて、歩行者がいる。周りを見れるようになってきてからの練習時間帯と考えるといいと思います。

【平日】午後6時以降

平日 午後6時以降 評価×
評価:×

車がだんだん少なくなってくる時間帯ではありますが、この時間帯はおすすめできません。

日が落ちるということは、車のライトや街灯で運転することになります。

「昼間と暗闇、どちらが歩きやすいか?」と言われると、周りが見えやすい昼間ですよね。その感覚と同じです。

夜の道路

車は歩いているときと違って、ミラーで後方確認をしたりします。車のライトだけだと距離感がつかみにくいので事故を起こしやすいです。

ですので、ペーパードライバーの練習で平日の午後6時以降は、おすすめできません。

▼参考ページ:意外と知らない車のヘッドライト。4種類の明るさの違いは? いつどうやって使うの?

車のヘッドライト
 

\【期間限定】教習資料 無料プレゼント/

当社オリジナルの 教習資料(PDF)を無料でダウンロード いただけます。
メールアドレスの登録等も不要ですので、車の運転や交通ルールに不安を感じている方は、ぜひご一読ください。

詳しい教習資料をこちらで
無料ダウンロードできます

 

休日で車が混まない時間帯はいつ?

では、休日はどうでしょう?

休日は、通勤・通学のピークはありませんね。ですが、平日とは違う混み方をします。

【休日】日の出~午前10時

休日 日の出〜午前10時 評価○
評価:○

比較的落ち着いていて、運転しやすい時間帯です。理由は平日の早朝と同じです。

【休日】午前10時~午後4時

休日 午前10時〜午後4時 評価△
評価:△

渋滞が始まる時間帯です。遠出する人もいたり、家族みんなで車で遊びに出掛ける人もいたり、休日の活動時間帯がこの時間と言われています。

この時間帯は一番のおすすめとは言えませんが、休日だとこの時間で練習しやすいという方が多いかもしれませんね。

【休日】午後4時以降

休日 午後4時以降 評価×
評価:×

出かけていた人たちが家に帰る時間帯です。日も落ちてきて、視界が悪くなってきます。

自分の状況に合わせて時間帯を決めよう!

「この時間が一番いいです!」ということではなく、ご自身の状況に合わせて練習されることをおすすめします。

どの時間に迷われている方は、昼前から練習をし、慣れてきたら夕方、夜に時間を移していくといいと思います。

特に混みやすい場所もご紹介しましょう。それは、国道や国道に出る県道、高速道路、高速道路にまつわる周辺の道路です。

その地域で主要となる道路は混みやすいです。

やっぱり自力練習は怖い…そんな人はサワムラガクのペーパードライバー講習がおすすめ!

ペーパードライバー教習イメージ

でも、やっぱり自力練習は怖い…

そんな人は、サワムラガクの出張ペーパードライバー講習がおすすめです。

サワムラガクは一般的な自動車教習所と違い、ペーパードライバー講習に特化しています。

これまでに14,000人以上の方にご利用いただいており、ペーパードライバーさんが抱える不安を熟知しています。

「何に対して不安なのか?」をしっかりと分析し、お客様一人ひとりに合わせた最適な教習内容をご提案します!

「運転が上手い家族や友人に見てもらう」ことも有効ですが、サワムラガクの教習では補助ブレーキを設置して、万が一の場合はインストラクターがブレーキ操作できるため安心です!

大勢の方にご評価をいただいています

メディア掲載・出版実績

2024年4月12日現在で、▶サワムラガク東京546件、平均4.8点と高評価のGoogleクチコミをいただいております。

また、系列の ▶サワムラガク千葉、▶サワムラガク神奈川、▶サワムラガク埼玉平均4.8点以上多くのお客様から、うれしいお言葉が届いています!

「出張ペーパードライバー講習」は、あまり一般的ではないため、「信用しても大丈夫?」や「ちょっと不安…」という方もいらっしゃるかと思います。

サワムラガクは、▶NHK「ニュース7」や▶日本経済新聞社などのメディア掲載実績のほか、人気YouTube ▶「おるたなChannelさまなどでご紹介いただき、▶当社代表の沢村が監修を務めた書籍も発売されるなど、一定の社会的信頼を得ています!

サワムラガクのペーパードライバー講習で不安を解消されたお客様の声

実際にサワムラガクでペーパードライバー講習を受けたお客様の声をほんの一部ご紹介します。

足立区(30代女性)

足立区 30代女性 ペーパードライバー講習アンケート

「2年前にサワムラガクさんでお世話になり、一般道を問題無く走行できるようになったため、今回は一度も経験したことのない高速道路にチャレンジしたく、受講しました。
一般道の運転では気付かなかった運転のクセを教えてくださったり、苦手な車線変更のコツを分かりやすく教えてくださいました。
高速も乗り方だけでなく、どんな所を気を付けた方が良いのかを、実戦を通して丁寧に教えてくださったので、とても分かりやすく、自信を持って高速に乗れそうです。本当にありがとうございました!」

足立区(30代女性)の声

武蔵野市(30代女性)

武蔵野市 30代女性 ペーパードライバー講習アンケート

「(前略)予定時間ギリギリでも高速走行をサポートしていただき、ハンドルの切り方(焦らないですむよう)のアドバイスも的確で、終始安心して過ごすことができました。
1人でも安全第一で運転していけるよう、これからも努力しようと思います。北島先生、どうもありがとうございました」

武蔵野市(30代女性)の声

中央区(30代女性)

中央区 30代女性 ペーパードライバー講習アンケート

「体験をしてから、コースパックを申し込みました。体験時から基礎をしっかりと行っていただき、自信が付き、運転する不安が楽しさに変わりました。
15年間もブランクがありましたが、分かりやすい説明と指導で2日間のコースで修了できたことがうれしかったです。
先日、さっそく子どもを乗せて走ってみました! 都心-郊外を往復することもでき、行動範囲が広がりました。ありがとうございます」

中央区(30代女性)の声

板橋区(50代女性)

板橋区 50代女性 ペーパードライバー講習アンケート

「50歳で免許を取り、ときどき乗ってはいたものの、首都高が怖くて乗ったことがなく…。横浜にも下道で行っていました。なので、一念発起して高速教習をお願いしました。
合流の仕方、スピード、カーブや坂道の走り方など、丁寧に教えていただけ、3時間後には1人で高速を走れる自信がつきました。本当にありがとうございました!」

板橋区(50代女性)の声

 

練習は、やはり一人ではなく、誰か付き添ってくれる方がいるほうが安全ですね。

自分に合う練習時間、練習法で「脱ペーパードライバー」を目指しましょう!

関連する投稿

ペーパードライバー克服! よくある課題とおすすめの解決策をプロが解説

ペーパードライバー克服 おすすめの解決策をプロが解説

教習資料「交差点編(優先道路)」の解説

交差点 ~大まかな考え方

【車のエアコン】マークの意味や、おすすめの使い方をプロが解説!

車のエアコンの使い方

公開日:2019.10.08 最終更新日:2024.02.12

素朴な疑問