1. 0120954875
  2. 営業時間9:00 ~ 17:00
  1. スケジュール
    空き状況
  2. 教習申込

コラム

ペーパードライバー克服のきっかけ。運転が必要になった理由は? どうすれば克服できる?

ペーパードライバー克服のきっかけ

こんにちは!ペーパードライバー講習のサワムラガクです。

突然ですが「車を久しぶりに運転したいけど、怖くて一歩が踏み出せない…」や、「何をどう練習したら良いか分からない…」と悩み、ペーパードライバー状態が長引いている人は少なくありません。

ペーパードライバーを克服できた人は、どんなきっかけがあったのでしょうか? 気になりますよね。

そこで今回は「ペーパードライバーを克服するきっかけ」や、「克服するための方法」について、分かりやすくお伝えします!

ペーパードライバーを克服した人のきっかけは?

ペーパードライバー克服のきっかけ」について、まずは ▶三井住友海上火災保険株式会社の調査結果 を見てみましょう。

ペーパードライバーを卒業したきっかけを教えてください

~ペーパードライバーに関する実態調査~ ゴールド免許保有者のうち3人に1人がペーパードライバーの自覚あり | 三井住友海上火災保険株式会社のプレスリリース

男性は「車がないと不便な地域に引っ越したため」がトップ

男性は「車がないと不便な地域に引っ越したため」が33.5%とトップで、次いで「仕事で必要になったため」が33%と、この2つが30%以上と突出して多くなっています。

このことから、生活環境の変化職業上の要請が、多くの男性にとってペーパードライバーを卒業するきっかけとなっていると考えられます。

女性は「子供や親の送り迎えの機会ができたため」がトップ

女性は「子供や親の送り迎えの機会ができたため」が35%とトップで、次いで「車がないと不便な地域に引っ越したため」が31%と、この2つが30%以上と突出して多くなっています。

女性の場合はライフスタイルの変化、例えばお子さんの習い事の送迎や、ご両親の通院・買い物といった場面で運転の必要性が増し、ペーパードライバーを卒業する人が多いようです。

特に、お子さんがいるご家庭では「子どもを連れての移動は想像以上に大変」という声が多く聞かれ、運転免許を活かそうとする人が増えています。

きっかけは人それぞれ。では、どうすれば克服できる?

続いては「克服するにはどうしたら良いのか?」について、詳しくお伝えしましょう。

恐怖心を克服するためには練習が不可欠!

バック駐車

ペーパードライバーを克服するには、とにかく練習を重ねることです。

車の運転は、体で覚えることが多いものです。

例えば、曲がるためにはハンドルをどれだけ回す必要があるのか。前方車両やガードレールとの距離感をどう掴むのか。アクセルとブレーキを踏み替えるタイミング…など、頭ではなく感覚で行動に移す場面が沢山あります。

もちろん、本や動画を見て学ぶことも大事ですが、ひさしぶりの運転で最も大きな壁となるのは「運転に対する恐怖心」です。

この恐怖心は、本を読んだり動画を見たりするだけでは、なかなか克服できません。

実際に運転して、車をコントロールできるという成功体験を積み重ねることで、少しずつ恐怖心を克服できます。

では、どうやって練習すれば良いのでしょうか? まずは「1人で練習する場合」を考えてみましょう。

1人の練習はメリットよりもデメリットの方が大きい

1人で練習を行うメリットは「自分のペースで練習を行えること」です。休憩も自由に取れるため、心身への負担が軽くて済みます。

しかし、1人での練習はメリット以上にデメリットが大きいです。

よくあるのは、緊張して本や動画で見たものを思い出せなくなってしまったり、操作方法や距離感などが本当に正しいのか確認できないため、不安感に襲われてしまったりすることがあります。

練習を行うにあたっては、場所選びも重要です。例えば交通量が少ない、広い道など、練習に適した場所が近くに無い場合は、練習を行うことが非常に危険です。

1人で練習を行うのは基本操作や運転感覚をある程度まで身につけてからでないと、事故に繋がる恐れがあります。

運転が上手であることと、運転を上手に教えられるということは、全く別物

運転が上手な家族や友人に教わるのも、1つの手段です。メリットとしては「人が隣にいる安心感」と、「直接教えてもらえること」にあります。

しかし、これにもデメリットがあります。

先ほどお伝えしたように、運転は感覚を掴んで慣れていくことで上達します。

ハンドル操作の感覚やペダルを踏む感覚なども「無意識に行動している」からこそ、いざ運転を教えようとしても、その感覚を言語化することは非常に難しく、教える側が参ってしまうことが多いです。

また、気心が知れているからこそ、遠慮ない言い方になってしまい、「どうしてこの程度の操作ができないのか?」などと、険悪なムードになってしまうことも…。

レバーなど操作部品の位置や標識の意味などを尋ねる分には良いですが、運転技術向上においては効果的とは言い難いです。

自動車教習所は実践的な運転技術が学べる場ではない

自動車教習所

自動車教習所で、ペーパードライバー講習を実施している所があります。

メリットは「教官から指導を受けられる」ことや、「教習所の構内で練習できる」ことなどが挙げられます。

一見デメリットが無いように思えますが、実は教習所では実践的な運転技術はあまり学ぶことはできません。

例えばカーブや駐車など、構内では目印になるポールなどを見てハンドル操作を行います。しかし、実際の道にはそのような目印はありません。

教習所によっては公道でペーパードライバー講習を受けることもできますが、基本的には教習所が設定したルートを走るので、練習を終えて自宅近辺を走ると「講習ではできたのに、今はなぜか上手くできない…」といった事態が起きやすいです。

例えばアクセルとブレーキの位置を忘れてしまった人や、とにかく基本的な操作を思い出したい人には良いかと思いますが、実践的な運転となると物足りなさを感じやすいです。

ペーパードライバー克服のきっかけに、出張ペーパードライバー講習がおすすめ!

ペーパードライバー教習イメージ

ここまでさまざまな練習方法をご紹介しましたが、いずれもデメリットの方が上回ってしまいます。

では、効果的に練習するにはどうしたら良いのか? それは「出張型のペーパードライバー講習」を受講することです!

自動車教習所と出張型の違い

自動車教習所では教習所の構内で教習車を使用し、基礎的な運転技術を学ぶことができます。

一方で出張ペーパードライバー講習は、公道教習車お客様のマイカーを使用し、基礎的な運転技術を学んでから、実際に自宅周辺やお客様の希望に合わせたコースを走ることで、実践的な運転技術を学ぶことができます。

ちなみに当社サワムラガクの場合、初回の教習で初期コントロールの習得までは当社の教習車を使用させて頂いております(習得後の教習では、マイカーか教習車かをお選びいただけます)。

「教習所の教習車には、必ず助手席にもブレーキがあるから安心できる」というお声を聞きます。

出張型の場合、運転席のブレーキペダルに補助ブレーキを取り付けさせていただきます。

補助ブレーキ

これにより、助手席にいるインストラクターが手動でブレーキをかけられるため、万が一の場合でもインストラクターがブレーキ操作しますので安心です!

出張型は、自宅や最寄りの場所まで来てくれる

出張型はその名前の通り、お客様のもとにインストラクターが出張しますので、ご自宅やお客様がご希望される場所にお伺いします。

そのため、お客様自身の移動負担を軽減できます。

出張型は、苦手を集中して練習できる

教習所の場合は基礎的な練習で終わってしまいますが、出張型の場合はお客様の克服したい苦手な部分を集中して練習に取り組むことができます。

例えば「駐車が苦手」や「車のバック走行が苦手」という人もいれば、「カーブが苦手」や「車線変更が苦手」など、人によってさまざまな苦手があります。

克服したい苦手を明確にして、集中的に取り組むことでしっかりと身につけられます。

出張ペーパードライバー講習なら、サワムラガクがおすすめな理由

ここまでは、ペーパードライバー克服には出張型ペーパードライバー講習がおすすめな理由をお伝えしてきましたが、ここからは「実践的な運転技術を身につけるには、サワムラガクのペーパードライバー講習がおすすめな理由」をご紹介します!

インストラクターはベテラン揃い!絶対に怒らないのでご安心を!

サワムラガク東京 インストラクター

運転練習を教える側に何よりも大切なのは、ペーパードライバーさんの気持ちを理解しているかという部分にあります。

しかし、運転できる人からすると「なぜこんな簡単なことができないのか」と苛立ってしまい、つい口調が強くなってしまう方が多いです。

怒る」という行為は相手を萎縮させてしまい、過度な緊張状態にさせてしまうだけで、何も良い結果は生まれません。

サワムラガクのインストラクターは、ペーパードライバーさんの「怖い・知らない・できない」という気持ちは当たり前だと理解しています。

お客様の気持ちに寄り添い、負担が大きくなりすぎないように無理のないペースで教習を進めていきます。

基本中の基本からスタートするのでブランクが長くても安心

サワムラガクを利用される方は、10年以上のブランクがある方が多いです。

そのため、「アクセルとブレーキがどちらか忘れてしまった…」や、「ワイパーをどうやって動かすか覚えていない…」という方も大勢いらっしゃいます。

サワムラガクでは座席の調整エンジンのかけ方など、基本中の基本から教習を行いますので、全く何も覚えていない人も問題なく受講していただけます。

「覚えていないから受講に抵抗がある」という方もいらっしゃいますが、0からスタートされるお客様は多いので、どうぞご安心ください!

メディア掲載や出版実績あり!社会的信頼を得ています

メディア掲載・出版実績

2024年9月5日現在で、▶サワムラガク東京597件、平均4.8点と高評価のGoogleクチコミをいただいております。

また、系列の ▶サワムラガク千葉、▶サワムラガク神奈川、▶サワムラガク埼玉126〜195件、平均4.8〜4.9点多くのお客様から、うれしいお言葉が届いています!

出張ペーパードライバー講習は、あまり一般的ではないため、「信用しても大丈夫?」や「ちょっと不安…」という方もいらっしゃるかと思います。

サワムラガクは、▶NHK「ニュース7」や▶日本経済新聞社などのメディア掲載実績のほか、人気YouTube ▶「おるたなChannelさまなどでご紹介いただき、▶当社代表の沢村が監修を務めた書籍も発売されるなど、一定の社会的信頼を得ています!

サワムラガクをきっかけにペーパードライバーを克服された方の声

荒川区(30代女性)

荒川区 30代女性 ペーパードライバー講習アンケート

おかげさまで次の日から職場で実践練習を開始し、今は練馬や杉並など遠くまでも行けるようになりました。本当に良いきっかけでした!

荒川区(30代女性)の声

足立区(40代女性)

足立区 40代女性 ペーパードライバー講習アンケート

今回をきっかけにたくさん練習して、ずっと乗っていけたらと思います。ありがとうございました」

足立区(40代女性)の声

まずは「初回限定お試しコース」を受けてみては?

運転の練習はとても怖く、一歩を踏み出すのにとても勇気がいりますよね。

まずは「▶初回限定のお試しコース」で、その一歩を踏み出してみませんか?

公開日:2024.08.05 最終更新日:2024.08.17

素朴な疑問