中央区(月島・晴海・勝どき・日本橋・明石町ほか)のペーパードライバー講習は、サワムラガク東京にお任せください!

中央区のペーパードライバー出張講習は、中央区を熟知するサワムラガク東京にお任せください!
中央区(月島・晴海・勝どき・日本橋・明石町ほか)の地理に精通した、経験豊富なインストラクターが担当。初歩の初歩からキメ細かく、安心丁寧な教習で皆さまをご案内します。
出張型のペーパードライバー講習とは?

ペーパードライバー向けの運転講習は、大きく分けて2つの種類があります。
1つは自動車教習所が行っている講習(初心運転者講習)で、もう1つは出張型の講習です。
自動車教習所のペーパードライバー講習は、原則として教習所が所有する教習車を使い、初めは所内のコースで行われ、路上では近隣の指定コースを周回します。
一方、出張型は皆さまがお住まいの場所まで私たちが出張し、付近の路上で講習を実施。
普段使っているマイカーでも教習を受けられることから、現場に即した実践的な運転技術を学ぶことができます。
サワムラガク東京の特徴
業界トップクラスの教習実績
お客さまに向き合い、早12年。気が付けば、関東最大級の会社に成長していました。
これまでに、延べ14,672人のお客様にご利用いただき、51,359時間の教習を実施。(※2010年〜2018年度実績)
皆さまには感謝しかございません。これからも安心・丁寧な教習を心がけ、皆さまに喜んでいただける教習を行っていきたいと思います。
選べる4タイプの教習車両
教習車両は、下記の4タイプからお選びいただけます。

・コンパクトカータイプ
・セダンタイプ
・ワゴン(ワンボックス)タイプ
・マイカー教習
教習車での事故は、安心の教習保険により無制限保証。費用のご負担は一切ございません。
中央区(月島・晴海・勝どき・日本橋・明石町ほか)の特徴

中央区は、いわゆる「ビジネス街の中心地」なので平日はかなりにぎわい、細かい道路に至るまで人・自転車・車の往来は多めです。
反面、休日であれば、全く違う顔をのぞかせます。かなり閑散とするので、問題なく教習ができます。
中でも「湊(みなと)」エリアは優秀で、平日でも積極的に利用したい環境です。
少し慣れれば「東日本橋」「浜町」「水天宮」エリアでも十分に教習は可能です。
優良環境を求めるなら、少し移動して「辰巳駅」や「潮見駅」を利用しましょう。
中央区でよくお待ち合わせをする駅
中央区の近辺で初期走行時に適した、安心環境エリアが近い駅はこちらです。
◇東京メトロ日比谷線・JR京葉線 八丁堀駅
◇都営地下鉄大江戸線 勝どき駅
◇JR京葉線 越中島駅
◇JR京葉線 潮見駅
◇東京メトロ有楽町線 辰巳駅
中央区の練習環境・エリア
中央区で初期教習に適したエリアは下記となります。
◇湊エリア
◇勝どきエリア
◇晴海エリア
◇新川エリア
◇浜町3丁目エリア
中央区の主要幹線道路
◇桜田通り(国道1号)
◇昭和通り(国道4号)
◇江戸通り(国道6号)
◇京葉道路(国道14号)
◇中央通り(国道15号)
◇中央通り(国道17号)
◇甲州街道(国道20号)
◇永代通り
◇晴海通り
◇外堀通り
◇首都高速道路 都心環状線(C1)
◇首都高速道路 1号上野線
◇首都高速道路 6号向島線
◇首都高速道路 9号深川線
中央区のペーパードライバー講習でご要望の多い行き先
アーバンドック ららぽーと豊洲
豊洲駅近くの大型商業施設です。
駐車台数は、圧巻の2,200台! さすがに休日でも満車にはなりません。
所在地 | 〒135-8614 東京都江東区豊洲2-4-9 |
---|---|
営業時間 | 24時間営業 |
収容台数 | 2,200台 |
駐車料金 | 最初の1時間無料、以降30分ごとに300円 |
割引 | ・買物金額2,000円以上で1時間無料 ・買物金額3,000円以上で2時間無料 ※他、サービスあり |
電話番号 | 0570-077-732 |
アクセス | ▶交通アクセス[公式サイト] |
イトーヨーカドー 木場店
潮見や辰巳といった優良環境の近くにあります。
一定の混雑が見込まれます。
所在地 | 〒135-0042 東京都江東区木場1-5-30 |
---|---|
営業時間 | 10時~22時 |
収容台数 | 1,200台 |
駐車料金 | 最初の2時間無料、以降30分ごとに200円 |
割引 | ・買物金額1,000円以上で+1時間無料 ・買物金額2,000円以上で+2時間無料 (最大4時間無料) |
電話番号 | 03-5606-5234 |
アクセス | ▶店舗のご案内[公式サイト] |
木場公園 第一駐車場
江東区の中心部にあるため、非常に重宝します。
周辺の方は、積極的に利用しましょう。
所在地 | 東京都江東区木場4-1 |
---|---|
営業時間 | 24時間営業 |
収容台数 | 97台 |
駐車料金 | 最初の1時間400円、以降30分ごとに200円 入庫後12時間最大1600円 |
割引 | ‐ |
電話番号 | 03-3820-3526 |
アクセス | ▶アクセス・駐車場[公式サイト] |
中央区(月島・晴海・勝どき・日本橋・明石町ほか)でペーパードライバー講習を受けたお客さまの声
中央区(30代女性)の声
「体験をしてから、コースパックを申し込みました。体験時から基礎をしっかりと行っていただき、自信が付き、運転する不安が楽しさに変わりました。
15年間もブランクがありましたが、分かりやすい説明と指導で2日間のコースで修了できたことがうれしかったです。
先日、さっそく子どもを乗せて走ってみました! 都心-郊外を往復することもでき、行動範囲が広がりました。ありがとうございます」
中央区(30代男性)の声
「タブレットを使いながら、言葉だけでなく図で分かりやすく説明していただきました。
イメージがしやすく、非常に安心して運転に取りかかることができました」
中央区・江東区(30代男性)の声
「基本からていねいに教えていただき、とても有意義でした。
時間を延長して教習していただけたので、1回分を超える効果があったと実感しています」
中央区・新宿区(30代男性)の声
「前回(2019年12月11日)に続き、2回めの教習でした。
不安にならない教え方をしてくださるので、2時間でもしっかり身に付くという実感があります」
中央区(30代女性)の声
「とても分かりやすかったです。
はげましてくれたので、頑張れました。ありがとうございました」
中央区エリアのまとめ
都会的なイメージとは裏腹に、初期走行や市街地走行、車線変更は中央区内でも何とかなってしまいます。
しかし、初心者に適した駐車施設だけは皆無です。
駐車練習を行うときは、隣の区を視野に入れていきましょう。
ここまで見て頂いてありがとうございます!
当社のペーパードライバー教習では、中央区へ出張し教習車やお客様のマイカーで初歩の基礎的なことから、始めさせていただきます。
ご自宅周辺の道路事情や注意点なども踏まえた上で、お客様への感謝の気持ちを込めた質の高いサービスをご提供させていただきます。
中央区のペーパードライバー出張教習は、是非サワムラガク東京にお任せください!
