1. 0120954875
  2. 営業時間9:00 ~ 17:00
  1. スケジュール
    空き状況
  2. 教習申込

コラム

【漫然運転】見落としの原因や対策をプロが分かりやすく解説!

漫然運転 見落としの原因や対策

こんにちは! ペーパードライバー講習のサワムラガクです。

突然ですが、車に乗る人は事故を起こさないように気をつけて運転されていますが、それでも見落とし(漫然運転)による事故は日々発生しています。

見落としの原因はさまざまですが、「運転に慣れている人」と「慣れていない人」では、“なぜ見落としてしまうのか?”に大きな違いがあります。

そこで今回は、運転に慣れていないペーパードライバーさんによく見られる「見落としのメカニズム」について詳しく解説します!

運転時の基本行動

運転中のマスクの女性

運転は、認知→判断→操作3つの基本行動で成り立ちます。

認知

運転中のリアルタイムな情報収集です。

前方の車と距離が近い」や「横断歩道に人がいる」など、運転中はずっと周囲を確認します。

認知は視覚がメインですが、踏切遮断機の音や緊急車両(パトカー・救急車など)のサイレン音など、聴覚からも情報収集しています。

判断

リアルタイムで認知した情報をもとに、知識交通ルールを踏まえて“どうするべきか”を考えます。

  • 「前方の車と近い」→ 車間距離を空ける
  • 「横断歩道に人がいる」→ 歩行者優先のため一時停止する
  • 「サイレンが後方から聞こえる」→ 一時停止して、緊急車両に道を譲る

…など、とるべき行動を決めます。

操作

認知して判断した結果、実際に行動に移します。

  • 「前方の車と近いから、車間距離を空ける」→ ブレーキを踏んで減速する
  • 「横断歩道に人がいるから一時停止する」→ 停止線で一時停止する
  • 「サイレンが後方から聞こえるから緊急車両に道を譲る」→ ハザードランプを点け、左端に寄り、緊急車両が通過するまで停車する

…など、具体的な操作を行います。

見落としの原因とメカニズム

運転する高齢女性

運転に慣れていない人の見落としの根本原因「操作力」不足にあります。

運転に慣れていない人は、自身の操作力に自信がないため『事故を起こさないように』『周りの迷惑にならないように』『上手に運転しなければ』などと考えがちです。

そのため、必要以上に「操作」を強く意識してしまいます。

操作に意識が向きすぎると、操作→認知→判断という行動になりますが、操作感覚が十分に身に付いていないため、緊張や恐怖から気持ちのゆとりがなくなり、視野が狭くなって見落としが発生します。

操作感覚を身に付けるためには、実際に運転して覚えるしかない

操作感覚が身に付いていないために見落としが発生するということは、操作感覚を身に付けることが重要です。

では、操作感覚を養うにはどうすればよいでしょうか?

それは、実際に車を運転して体で覚えるしかありません

「ハンドルを回す角度」や「アクセルの踏み具合」など、説明だけでは操作感覚を養うのは困難です。

ペーパードライバー講習で、操作感覚を身に付けよう

ペーパードライバー教習イメージ

1人で練習するのは怖い」という方は、大勢いらっしゃいます。

そのため、家族や友人に助手席に乗ってもらうという人が多いのですが、車の運転に慣れている人感覚で操作しているからこそ、具体的なアドバイスを言語化して伝えることが難しいです。

さらに言えば運転ができるからこそ“できない人の感覚や恐怖感”が理解できずになんで、こんなこともできないの?」などと、険悪なムードになってしまうことも…。

一般的なペーパードライバー講習では“できないことが当たり前”と理解しているからこそ、まずは理論的に説明を行い、納得していただいたうえで実際の走行練習に移るため、理解度や習得率が段違いです。

ペーパードライバー講習はサワムラガクがおすすめ!

ペーパードライバー教習イメージ

当社サワムラガクは、ペーパードライバーの方向けに出張教習を行っております。

オリジナルの教本を使用し、プロのインストラクターがお客様のご要望・運転技術に応じて講習を進めていくため、無理なく上達していきます。

サワムラガクは実績があります!

メディア掲載・出版実績

2024年9月5日現在で、▶サワムラガク東京597件、平均4.8点と高評価のGoogleクチコミをいただいております。

また、系列の ▶サワムラガク千葉、▶サワムラガク神奈川、▶サワムラガク埼玉126〜195件、平均4.8〜4.9点多くのお客様から、うれしいお言葉が届いています!

出張ペーパードライバー講習は、あまり一般的ではないため、「信用しても大丈夫?」や「ちょっと不安…」という方もいらっしゃるかと思います。

サワムラガクは、▶NHK「ニュース7」や▶日本経済新聞社などのメディア掲載実績のほか、人気YouTube ▶「おるたなChannelさまなどでご紹介いただき、▶当社代表の沢村が監修を務めた書籍も発売されるなど、一定の社会的信頼を得ています!

実際にサワムラガクの講習を受けられたお客様の声

サワムラガクでペーパードライバー講習を受けたお客様の声をご紹介します。

板橋区(30代女性)

板橋区 30代女性 ペーパードライバー講習アンケート

「ハンドルを握ったの自体が免許取得後初めてというくらいだったのですが、座り方、ハンドル操作、いちから教えてくださって安心しました。
アクセルを踏むのが怖かったのですが『隣でブレーキ操作できるので心配しないでください!』と言ってくださって心強かったです。
たった3時間でしたが、最後には『普通に運転できてますね』と言ってもらえて(まだまだですが)自信につながりました!

板橋区(30代女性)の声

中野区(40代女性)

中野区 40代女性 ペーパードライバー講習アンケート

「今回、お試し3時間コースを受講しました。結論から言うと『思い切って受講して良かった!』です。
街中で教習を受けることに、正直不安しかありませんでしたが、終了直後から『運転楽しい! また練習したい!』と思っていました。父に教えてもらった時は、そんなこと思ったことなかったのに…。教習所より一つひとつを丁寧に解説していただき、新たな気づきも多く感じられました。
自信がつくまで、あと3回くらいはご指導いただこうと思っています。よろしくお願いします」

中野区(40代女性)の声

世田谷区(50代女性)

世田谷区 50代女性 ペーパードライバー講習アンケート

長過ぎるペーパードライバー歴脱出を目指して受講しました。
初めは教習所内ではなく、一般道路での練習に不安がありましたが、落ち着いた的確なご指導で凹むことも無く、楽しく受講できました。向井先生(教習インストラクター)ありがとうございました」

世田谷区(50代女性)の声

初回限定のお試しコースがおすすめ!

少しでも運転に不安がある方は、まずは ▶初回限定のお試しコース で、ご自身の運転を見直してみませんか?

 

関連する投稿

【プロが伝授】ペーパードライバー克服! 運転に必要な基本操作まとめ

車の運転に必要な基本操作まとめ

【脱ペーパードライバー】1人で運転練習する? 適している場所は? ポイントやコツをプロが伝授!

運転練習のポイントとコツ

ペーパードライバーがいきなり運転は危険? 練習方法や運転のコツをプロが解説

久しぶりの運転 注意すべきポイント

公開日:2024.04.15 最終更新日:2024.05.20

教習関連